「せっかくキレイにジェルネイルをしてもらったのに、1週間で剥がれてしまった」
何ですぐ剥がれてしまうのかと悩んでいませんか?
「キレイな状態で長持ちさせたい!」のが本音ですよね!?
今日はネイルを少しでも長持ちさせたい方へ、
自宅や外出先でできる本当に簡単なセルフケア方法をご紹介します。
【セルフケア】ジェルネイルをあと1週間長持ちさせる方法!
それは…
「お手洗いの後にオイルを爪に塗布するだけ」
ネイルオイルですが、今では100均や薬局でも気軽に購入できます。
様々な香りや形状のものがあるので、お気に入りのオイルをご用意ください。
こちらのオイルは「Amazon」や「楽天」にてお買い求めいただけます!
「ネイルオイル」と検索!


ネイルオイルの塗布の仕方は..?
①手を水で洗います
②少し水分を残したまま手を拭きます
③爪の裏にオイルを塗布します
④この状態で10秒キープします
⑤オイルを指で手のひら全体になじませます
~POINT~
★べた付きやオイル感が残る方や、苦手な方は「水」をもう少し足してみてください。
速乾性が増してべた付きが抑えられます。
★ハンドクリームよりも浸透率が良いので、手首や肘まで伸ばしても保湿できおススメです!
ジェルネイルが浮きやすく、剥がれやすい方の原因と改善策
私たちは毎日の生活の中で、知らず知らずのうちに爪先を使っています。
①爪に負担や衝撃が加わる
・パソコンのキーボード操作を爪で行う
・エレベーターのボタンを爪で押す
・スマホの画面に爪がよくあたる
どれかに当てはまる方は、指の腹を使うように意識してみてください!
②爪や指まわりの乾燥
・仕事で書類やダンボール等を扱う
・手をよく洗う方
水分が奪われたり、手をよく洗うことで乾燥が酷くなるため
先ほどお伝えした「お手洗いの後にオイルを爪に塗布するだけ」を試してみてください!